主催者の方へ

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

申請フォームへ

新規に認定を受ける方へ

 まず最初に地区単位、医師会などの職種別団体単位、学校単位などにおいて開催される、学会が公認した新生児蘇生講習会(公認講習会)を受講します。

 トップページ「講習会開催予定」より、開催予定の講習会を確認することができます。
「講習会開催予定」に”一般公募あり”と記載されている講習会については、下記申請フォームより受講申込書をダウンロード後、記載したものを開催責任者宛にメール添付して送信して下さい。

 もし近くに講習会開催の予定がない場合,近くのインストラクターに講習会の開催を相談することも可能です。

インストラクター名簿(準備中)

講習会で,すべてのカリキュラムを受講すると,受講証明書が発行されます。

申請フォームへ

認定を更新される方へ

 認定期間は5年です。
 5年ごとに更新が必要となります。ILCORのConsensusおよび本邦新生児蘇生法ガイドラインの更新内容を含むアップデート講習会を受講し,筆記試験に合格したうえで,所定の手続きにより認定の更新をして下さい。

申請フォームへ

講習教材やテキストをお求めの方へ

■ 講習用教材及びテキストをご希望の方は以下の申請フォームより、希望の内容を記載の上送信して下さい。

申請フォームへ

登録内容を変更される方へ

■ 登録内容に変更のある方(住所変更・氏名変更等)は、以下の申請フォームより変更事項を記入の上、送信のほどお願い致します。

申請フォームへ

講習会受講申し込みをされる方へ

■ 講習会受講をご希望の方は、下記にございます【講習会開催情報】のページより、日程の確認等行ったうえで、各開催担当者へご連絡をお願い致します。

講習会開催情報へ